商品情報にスキップ
1 3

COMOICHIオンラインショップ

いちじくのフィナンシェ

いちじくのフィナンシェ

通常価格 ¥250 JPY
通常価格 セール価格 ¥250 JPY
セール 売り切れ
税込。

商品名 いちじくのフィナンシェ
価 格 250円(消費税込)
内容量 40g

 

いちじくのフィナンシェ

とても珍しい濃厚なお味でいちじくの甘みがとても合うフェナンシェ一度食べていただいたら忘れられない味です。
※現在注文集中により発送まで約1カ月以上かかる見込みです。誠に申し訳ございません。

※送料は、お客様負担となります。
※1回の注文につき、8個以上でご注文下さい。
※(注文あり次第 工場に発注)賞味期限が短いため

【通信販売をご希望の方】
通信販売についてのお問い合わせやご注文は、下記までご連絡下さい。
TEL:072-953-0149(午前10時~午後5時 日曜定休)

【屋 号】
はっぴいおかん
【開 業】
平成21年10月17日
【代 表】
田中敏江(タナカトシエ)
【住 所】
〒583-0876
大阪府羽曳野市伊賀2丁目3-3
【電 話】
072-953-0149
【ファックス】
072-953-0149
【スタッフ】
村井智子(商品企画担当マネージャー)
美馬千果子(製造部門担当マネージャー)
橋川慶子(経理部門担当マネージャー)
【公式ブログ】
食のアドバイザー はっぴいおかん
http://ameblo.jp/happymama123/
【事業実績】
◆大阪府認定「大阪産(おおさかもん)」取得[平成21年12月]
http://www.pref.osaka.jp/nosei/osakamon/
◆大阪府認定「おおさか地域創造ファンド事業」採択[平成22年6月]
「はっぴいおかんの健康シリーズ事業」は、地域の資源を活かした新しい事業であり、地域活性化に資する事業であるとして大阪府が認定
http://www.mydome.jp/aopf/index.html
【マスコミ報道】
◆産経新聞(平成23年4月4日 夕刊)第7面・特集欄「はや耳」
 「主婦のパワーと知恵結集」
◆関西テレビ「アンカー」(平成22年11月26日放送)
 主婦が家庭と事業を両立させているといことで密着取材
◆大阪日日新聞(平成22年4月27日)第8面「中小企業トピックス」
 ~作り手の顔見える食品提供 地元産イチジク使ったマリネ~
◆ J-COM関西 地域紹介番組(平成22年4月)
  「まいど わいど!わが街ねっとわーく」]
 「はちけんやガーデンマルシェ」の紹介コーナーにおいて、
 はっぴいおかんのいちじくベースの旬野菜のマリネが紹介されました!

【代表 田中敏江】
「はっぴいおかん」代表。食生活アドバイザー。趣味は「創作料理」。
「食を通じて健康促進し、多くの人を幸せにする」をモットーに活動中。
【取得資格】
食生活アドバイザー3級合格(FLAネットワーク協会主催)
食の検定 食農3級合格(食の検定協会主催 第20080200945)
【略 歴】
商業高校卒業後、建設会社に勤務し、出産のため退職。
退職後は子育て、家事、PTA等の地域活動など、普通の主婦として過ごす。
2人の子が卒業し、社会人として独立したのを機に、地域のために何かできることはないかと模索していたときに、あるきっかけで医学的にも健康に良いとされている地場産の「いちじく」と地元を中心とした「国産野菜」を使用して、食品添加物などを一切使用せず、独自の味付けで食べやすく加工して生産することに成功。
現在、羽曳野市商工会から支援をいただきながら、多くの人に知っていただくために活動中。
地元の農産物を使用した食品や特産品の開発を進めて、地域の活性化に寄与できる体制作りを目指して奔走しているところです。
【おかんの夢】
夢は、地元大阪を代表する特産品やお土産を作ること。
世界の人々から美味しいと言っていただけるものを作って、大阪や関西のことをもっともっとたくさん知ってもらい、世界中のいろいろな地域から大阪に集まってきて、大阪の街がにぎやかなになること。
(そうなったら、はっぴいおかんはうれしいわ~)
詳細を表示する